これまで培ってきた当事者たちの体験や生活の知恵を活かし、 本人も周りも生きやすくなる環境をつくることをめざし、 凸凹に関するあらゆる悩みが相談できる「ハッタツ凸凹相談室」を開設しています。
《名古屋ダルクとは》シンナーや大麻・覚醒剤・アルコール・市販薬・処方薬・ガスなどの依存症の民間のリハビリ施設です。依存症から回復するためのプログラムの提供を行っています。 《名古屋ダルクの活動》当事者にはデイケアプログラムとナイトケアのプログラムの提供をしています。回復支援のほか自立・就労への支援を行っています。家族からの相談・支援をダルク家族相談室と連携をして行っています。
無料法律相談・交通事故相談 東京都新宿区 区政情報課
〒160-8484 東京都新宿区歌舞伎町1-5-1 新宿区役所第一分庁舎2相談形態 | 無料 面談 |
---|---|
電話番号 | 03-5273-4065 |
相談時間 | 水曜日・木曜日(祝日等除く) 13:00~15:30 |
日常生活の中で起きる様々な問題について、弁護士が相談相手になり、法律的な助言を行います。 ※電話または窓口での事前予約が必要(区政情報課広聴係)
あいじつ子ども園 東京都 新宿区 子ども家庭部-子ども園推進課
〒162-0834 東京都新宿区北町17相談形態 | 無料 電話 |
---|---|
相談区分 | 子ども |
電話番号 | 03-3266-0189 |
相談時間 | 平日 09:00~17:00 |
保育士・看護師等による子育て全般の相談をお受けしています(年末年始・祝日を除く)
西新宿子ども園 東京都 新宿区 子ども家庭部-子ども園推進課
〒160-0023 東京都新宿区西新宿4-35-5相談形態 | 無料 電話 |
---|---|
相談区分 | 子ども |
電話番号 | 03-3299-7727 |
相談時間 | 平日 09:00~17:00 |
保育士・看護師等による子育て全般の相談をお受けしています(年末年始・祝日を除く)
柏木子ども園 東京都 新宿区 子ども家庭部-子ども園推進課
〒169-0074 東京都新宿区北新宿2-3-7相談形態 | 無料 電話 |
---|---|
相談区分 | 子ども |
電話番号 | 03-3369-5855 |
相談時間 | 平日 09:00~17:00 |
保育士・看護師等による子育て全般の相談をお受けしています(年末年始・祝日を除く)
おちごなかい子ども園 東京都 新宿区 子ども家庭部-子ども園推進課
〒161-0034 東京都新宿区上落合3-1-6相談形態 | 無料 電話 |
---|---|
相談区分 | 子ども |
電話番号 | 03-3227-2048 |
相談時間 | 平日 09:00~17:00 |
保育士等による子育て全般の相談をお受けしています(年末年始・祝日を除く)
自立生活支援室 足立区障がい福祉センター
〒121-0816 東京都足立区梅島3-31-19相談形態 | 無料 電話/面談/メール/FAX |
---|---|
相談区分 | 障がい |
電話番号 | 03-5681-0132 |
相談時間 | 月~土(祝日除く) 08:30~18:00 (変動あり) |
身体・知的に障がいのある方の様々な相談、きこえの相談、障がい当事者によるピアサポートをお受けします。相談には予約が必要な場合がありますのでお気軽にお問合せください。(月・水・金8:30~17:00 火・木8:30~18:00)
雇用支援室 足立区障がい福祉センター
〒121-0816 東京都足立区梅島3-31-19相談形態 | 無料 電話/面談/メール/FAX |
---|---|
相談区分 | 障がい |
電話番号 | 03-5681-0133 |
相談時間 | 月~金(祝日除く) 08:30~17:00 |
心身に障がいのある方で、就労を希望する方の相談をお受けします。相談には予約が必要な場合がありますのでお気軽にお問合せください。