生活に困窮し、生活保護を受けたい場合の相談をお受けしています
国民健康保険加入者の保険料、医療費に関する相談・後期高齢者医療保険加入者に関する相談をお受けしています。国民年金に関する相談保険料・年金受給の具体的な相談は、荒川年金事務(03-3800-9151)まで
資格保険料係 荒川区役所 介護保険課
〒116-8501 東京都荒川区荒川二丁目2番3号相談形態 | 無料 電話 |
---|---|
電話番号 | 03-3802-3111(内線2441) |
相談時間 | 平日 08:30~17:15 |
介護保険料の納付に関する相談をお受けしています
都営住宅等の申し込み等について(※土日祝12/29~1/3を除く)
住民税等の支払いが困難な場合の分割など納付方法の相談をお受けしています
DV及びストーカー等の被害者を保護するため、住民票の写しや戸籍の附票の写しの発行を加害者に発行しないこともしています
企業の経営、経理、税務、資金繰りに関する相談から受発注の開拓・情報提供、経営改善等に関する相談をお受けしています。
国際交流協会 荒川区
〒116-8501 東京都荒川区荒川2-2-3-3F(荒川区役所 文化交流推進課内)相談形態 | 無料 電話/メール |
---|---|
電話番号 | 03-3802-3111(内線2524) |
相談時間 | 平日 08:30~17:00 |
日本語教室などの外国人支援事業についての相談をお受けしています
よりそいホットライン(東京都) (社)社会的包摂サポートセンター
〒 非公開相談形態 | 無料 電話/FAX |
---|---|
相談区分 | 障がい 高齢 子ども 若者 外国語 ひとり親 LGBT 女性 |
電話番号 | 0120-279-338 |
相談時間 | 年中無休 00:00~00:00 |
どんな悩みでも、一度電話で相談してみてください。一緒に解決を考えてみませんか? 「生活や暮らしに関する相談、性暴力、ドメスティックバイオレンスなどの女性の相談、性別や同性愛に関わるご相談、死にたいほどのつらい気持ちを聞いて欲しい、外国語による相談(Helpline for Foreigners)など」お受けしています。
アルコール依存症からの回復を支援する 「ワン・ステップ」 特定非営利活動法人 山谷マックデイケアセンター
〒116-0014 東京都荒川区東日暮里1-10-4相談形態 | 無料 電話 |
---|---|
電話番号 | 03-6458-3232 |
相談時間 | 平日 10:00~16:00 |
アルコール依存症は回復できる病気です。「ワン・ステップ」はアルコール依存症等からの回復期にある人がミーティングと作業を通じて、社会復帰をめざす通所施設です。 開所時間:(月~土)8:30~17:00/(日)11:00~17:00/休日:年中無休